2022.8.10
【開院8周年】×【新機種導入】 記念の脱毛新プランがスタートしました。
以下の3台体制で医療脱毛をおこなっていきます。
まずは1台目 写真左のマシンです。
★★★ジェントルマックスプロ★★★ シネロンキャンデラ社製
日本で最も使用されているレーザー脱毛機は、ジェントルシリーズ。
定番ジェントルシリーズのこれまでの最上位機種がジェントルマックスプロです。
ジェントルマックスプロplusが発売され、二番手となってしまいましたが、その機能はまだまだ第一線級です。アレキサンドライト、ヤグの2種のレーザーを搭載しており、体毛、ひげなど様々な毛質、肌質に対応できるレーザーです。当院で毎日フル稼働しているマシンですが、故障も本当に少なく、信頼のおける素晴らしいマシンです。
当院ではオプションの24mmスポット採用しています。通常18mmのスポットが用いられますが、サイズが大きい方がエネルギーが深部まで到達し、脱毛効果が高まるのです。同じジェントルマックスプロでも、24mmスポットを採用していないと性能をフルに発揮出来ません。是非24mmオプション搭載マシンでの施術をお受け下さい。
2台目は真ん中の白いマシン NEW!
★★★ジェントルマックスプロplus★★★ シネロンキャンデラ社製
☆県内初登場☆、ジェントルシリーズの最上位最新レーザーです。
ジェントルマックスプロの後継機。なかなか日本に入ってきませんでしたが盆明けから本格稼働予定です。
名前にplusが付きました。何が進化したのかと言いますと、レーザーのパルス幅が短くなり、3ms→2msパルスでの照射ができるようになりました。これにより毛包周囲に限局してより高いエネルギーを集中することができます。
更に当院ではオプションの26mmスポット採用しています。(20mm以上はオプションです。)上述のごとく大きいほどエネルギーの深達度が上がります。ジェントルマックスプロplusも同様に、より早く、より強力に脱毛が出来る、オプション搭載マシンがおすすめです。照射スピードも早くなりました。
3台目は右の黒いマシン NEW!
★★★ソプラノチタニウム★★★ アルマレーザー社製
こちらも☆県内初登場☆ 蓄熱式の定番ソプラノシリーズの最上位機種です!
ジェントルシリーズが熱破壊式なのに対し、こちらは蓄熱式の脱毛機です。蓄熱式というのは一度に高エネルギーを照射するのではなく、徐々に熱を入れて、毛根、バルジ領域をじわじわと破壊していく方式を言います。特にバルジ領域へ作用する点が蓄熱式の特徴と考えられています。徐々にエネルギーをかけていくので、痛みも少なく、また本機は何と”アレックス”、”ダイオード”、”ヤグ”の3波長を同時に1秒間に10発照射しますので、一度の照射で幅広い毛質に対応可能なっています。また、アタッチメントにて、眉周りや鼻毛、耳毛など、細かい部位の脱毛も可能なのも特徴です。
耳毛については、鼻毛プランと同額にて対応いたします。
新たに2台を追加し、充実した機材構成となりました。
現在機種別のプランはありませんが、当日空きが有れば、機種を選んで頂く事ができます。
脱毛ご検討中の方の参考になれば幸いです。
記事カテゴリー:当院の医療脱毛について